精肉コーナーの見えにくい場所にひっそりと置かれている気になるもの【チキチキボーン®鶏かわチップス】。ようやく購入してみました。
【セット販売】日本ハム チキチキボーン鶏かわチップス3パック、S&B七味唐辛子小袋3袋セット【常温保管で便利】販売価格はドンキで198円(税込213円)。う~ん微妙。どういう位置づけでとらえるかにもよります。
さすが食肉業界の巨人!いろいろと考えてきますね。
いつもとちょっと違ったおつまみをお探しの方におすすめです。
中身が見えないので手に取りづらいと思いますので種明かしをしていきます!
それでは試食をしてみます。
【送料無料】妻地鶏 いえのみセット 砂肝炭火焼・ガーリック・ハツ炭火焼・鶏皮ぽん酢・レバーしぐれ煮の5つセット!各100g入
チキチキボーン®とは?
食肉業界の巨人、日本ハム(ニッポンハム)が1987年に発売したロングセラー商品が「チキチキボーン®」。すごいですね。2021年で発売から34年です。
ちなみにみなさんご存知の「シャウエッセン®」は1985年発売なので36年経過しています。移り変わりの激しい食品の中ですごいことです。
いろんなバージョンが発売されていますがメインがこの商品!

骨付きの手羽肉にスパイシーな衣をつけてカラッとフライしたフライドチキンです。弁当によく入ってます。
レンジでもオーブントースターでも簡単に調理できるので便利ですよね。
こちらの商品も販売価格は198円(税込213円)です。こちらは割安に感じます。
それでは鶏かわチップスにとりかかります。
商品の詳細について
栄養成分等について

商品名 | チキチキボーン®鶏かわチップス |
メーカー名 | 日本ハム株式会社 |
販売価格 | 198円(税込213円) |
内容量 | 35g |
カロリー | 229kcal |
保存方法 | 直射日光、高温を避けて保存してください |
発売日 | 2021年3月 |
ついでに商品の性質は違いますが本家チキチキボーン®と比較してみます。
商品名 | チキチキボーン® | 鶏かわチップス |
販売価格 | 198円(税込213円) | 198円(税込213円) |
内容量 | 124g | 35g |
カロリー | 257kcal/100g(可食部分) | 229kcal/パック |
保存方法 | 10度以下(冷凍保存可能) | 直射日光、高温を避けて保存してください |
骨付きなので実際の可食部分が何グラムあるかの検証はしていないので何とも言えませんが鶏かわチップスが割高に感じます。食事とおつまみのカテゴリーの違いですね。
カロリーについては同じ100gあたりに換算すると鶏かわチップスは何とざっくり650kcal!
計算しちゃダメですね。
中身の確認

こんな感じの中身になっています。開けるだけでスパイシーなチキチキボーン®の香りが漂います。においをかぐだけでビールが飲みたくなります。想像していたよりピースが小さいです。
最近はやりのトップシール容器です。お皿に移したりせずそのまま食べて捨てることが出来る容器です。レンジアップ商品に多いですがレンジアップをしないこの商品に採用したのは何か意味があるのでしょうか?

大小合わせて27ピース入っていました。

大きいピースでこのサイズ。

小さいピースでこのサイズです。もとから小さいのか輸送時のダメージで割れてしまったのかは不明です。
試食

う~ん、ビールが飲みたくなる!って味です。
本当にチキチキボーン®の皮をカリカリに揚げたチップスです。かなりスパイシーで少し大人なお味です。
飲み物がないと味が濃いので辛く感じます。完全におつまみです。1ピースだけでもグビグビいけちゃうくらいしっかりした味付けになっています。
チキチキボーン®鶏かわチップスまとめ
こんな方におすすめ
- いつもとちょっと違ったおつまみを探している方
- 唐揚げ好きな方
- ダンナさんへのご褒美
- ネタとして
個人的には価格を考えるとポテチにいってしまいます。
定番のカルビーポテトチップスうすしお味(60g入り78円(税込84円))と比較するとかなり高く感じます。しかし惣菜コーナーの鶏からと比較すると安く感じます。
ちょうどポテチと鶏からの中間的な位置づけと言えます。鶏からの味を常温保存で常備できると考えれば安いともとれます。
一度食べておく価値はあると思います。飲みすぎに注意してください!
また試食レポートします!お楽しみに!
【セット販売】日本ハム チキチキボーン鶏かわチップス3パック、S&B七味唐辛子小袋3袋セット【常温保管で便利】