間違いないやつやん【ラッキーマヨネーズパン】ドンキ限定商品!

ラッキーマヨネーズパン新製品試食レポート
スポンサーリンク

ネタの宝庫、MEGAドン・キホーテUNYでまた面白そうなものを発見してしまいました。

【ラッキーマヨネーズパン 明太味】

【ラッキーマヨネーズパン コーン】

ドンキ限定商品です。

食品会社に30年近く勤務しているのでどうしてもネタ的に気になって食べてみたくなります。

ドンキはいろいろネタの宝庫。面白いですね。

こんな限定商品もありましたよ。

それでは試食レポートをしていきます。

ラッキーマヨネーズパン 明太味

詳細

明太味表面
商品名ラッキーマヨネーズパン 明太味
メーカー名第一屋製パン株式会社
価格98円(税込106円)
カロリー379kcal
きっちゃん
きっちゃん

パッケージがかわいい!

このキャラクターはフォルム的に明太子なんでしょうね。カロリーは菓子パンとしては普通ですね。

ビジュアル

しっかり具材がのっています。原材料を見る感じではマヨネーズ・辛し明太子入りソース・チーズの順になっていますのでマヨネーズ比率はかなり高いです。

空洞もあって軽い感じの仕上がりです。

実食

きっちゃん
きっちゃん

マヨネーズと辛し明太って間違いないやつやん!

でも実際は辛し明太感があまりなかったです。とちらかと言うとタラコっぽい感じでした。

ラッキーマヨネーズという名前だけにマヨネーズ感の方が強かったです。

ラッキーマヨネーズパン コーン

詳細

コーンパン表面
コーンパン裏面
商品名ラッキーマヨネーズパン コーン
メーカー名第一屋製パン株式会社
価格98円(税込106円)
カロリー323kcal
きっちゃん
きっちゃん

こっちもパッケージがかわいい。

下手うまいキャラクターですね。しっかりコーンが表現されています。

明太味と比較して少しカロリーと脂質が低めです。まぁ菓子パンを食べるときはそんなの気にしてたら食べれないですよね。

ビジュアル

コーンパン
コーンパンカット

本当にコーンがのってる?って感じるくらいコーンが見えません。原材料表示でスイートコーンが一番なんですけど。マヨネーズはしっかりのっています。

こちらも軽い感じの仕上がりになっています。

実食

きっちゃん
きっちゃん

マヨネーズとコーンって間違いないやつやん!

さっきと同じこと言ってます。でも間違いないです。しっかりコーンもマヨネーズに下に隠されていました。ビジュアルから想像する以上にしっかりめに入っています。

ラッキーマヨネーズってなに?

会社名丸和油脂株式会社
所在地東京都品川区西五反田3-9-23
創業大正12年

マーガリンの製造が祖業でマヨネーズやドレッシングの製造もおこなっているようです。ラッキーマヨネーズは丸和油脂さんのブランドのようです。

卵黄使用のマヨネーズで、調味料(アミノ酸)を使用していないのが特徴。きめが細かく卵黄のコクと酸味のバランスのとれたまろやかなおいしさが特徴のようです。

丸和油脂HPはこちら!

マヨネーズといえば福山雅治のCMでおなじみのキューピーのイメージしかないです。

今度マヨネーズ売り場で探してみよ。

株式会社三真というおかき屋さんとコラボした「ラッキーマヨネーズおかき」が大ヒットして注目されたようです。確かにおかきは見たことがある気がします。

おかき・カップ焼きそば・ポテトチップスとかいろいろとコラボされているようです。今回のパンは第一屋製パン株式会社とのコラボ商品ですね。

MEGAドン・キホーテUNY

今回の2品はMEGAドン・キホーテUNYで購入しました。

UDリテール株式会社という企業が経営をされています。PPIH(株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)のグループ会社です。

グループ企業として株式会社ドン・キホーテ、ユニー株式会社、長崎屋等がありますので全国のドン・キホーテ・アピタ・ピアゴ・ユーストアで購入が出来ると思います。

限定商品や終売商品等面白いものがたくさんありますのでネタ探しに徘徊してます。

株式会社UCS

ラッキーマヨネーズパンまとめ

きっちゃん
きっちゃん

個人的にはコーンの勝ち!マヨコーンは間違いないやつです!(3回目)

今回初めて気づきましたけど菓子パンは毎月のように新製品が発売されているようですね。改廃も多くてパン業界の方は大変ですね。常に新しい商品を提供していただけてありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします。

また面白いものがあればレポートします。お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました