ホットサンド最高!【プルドポーク】(日本ハム)試食レポート!

新製品試食レポート
スポンサーリンク

前回のプルドビーフに続き人気ジャニーズグループ SixTONESのジェシーと森本慎太郎がCMをしているプルドポークの試食をしてみました!

プルドビーフの試食もしました!トルティーヤ巻きがおいしかったです。レポートはこちら!

値段はプルドビーフと同価格の498円(税込538円)と少々お高めです。

MEGAドン・キホーテUNYで購入しました。新商品や癖の強い商品の陳列は早いですね!

前回はプルドビーフライスにして試食をしましたがかなりおじさんにはおしゃれ過ぎたと反省したにもかかわらずもっとおしゃれなホットサンドに挑戦してみました。

ホットサンド おすすめです。

それではプルドポークの試食レポートをしていきます!

Amazonでプルドビーフ・プルドポークを買う

プルドポーク・プルドビーフとは?

牛肉や豚肉の塊をBBQソース等でじっくりやわらかく煮込んだアメリカの定番料理。フォークで引き裂いて(Pulled)ホロホロにしてお肉をパンに挟んだりサラダに乗っけたりして食べる料理のことです。さすがアメリカ、食肉文化ですね。日本ではあまりなじみのない肉料理です。

世界2位の職人が作るパテ・テリーヌの専門店
食卓から、毎日に彩りを。ミートデリニクラウス

日本ハム プルドポークについて

商品詳細

店頭価格(ドンキで購入)498円(税込538円)
メーカー日本ハム
内容量110g
保存方法直射日光、高温を避けて保存をしてください
カロリー(100g当たり)157kcal

栄養成分と原材料名

プルドビーフとは牛肉と豚肉の違いだけで他の原材料は全く同じです。

牛肉と豚肉の違いで3kcalの違いがあります。値段はプルドビーフと同価格の498円(税込538円)です。

ただビーフは110g、ポークは120gです。この10gは大きいですね。ビーフ比9%増量です。

日本人感覚だとビーフを選択するかな・・・。

調理

それではプルドポークホットサンドを作っていきます!

たれとお肉とローリエが入っています。やっぱりビーフと比べると若干大きく見えます。

容器ごとレンジアップします。加熱の際は少し開封してください。600Wで1分10秒加熱します。

容器の中でフォークを使ってお肉をほぐしていきます。気持ちいいぐらい簡単にホロホロにほぐれます。たれと絡めながらほぐしていきましょう。

スモーキーBBQ味というだけに若干燻製のような香りがします!

それではホットサンドメーカーにセットしていきます。

ホットサンドメーカーを探す!

今回は6枚切りの食パンを使用しました。食パンの上にプルドポークを半分・トマトスライスを2枚のせます。

その上にとろけるチーズスライスをのせました。

それでは焼いていきます。火加減は弱火で片面5分程度、ひっくり返して5分程度焼きました。

上手に焼けました。いい香りがしてます。それではカットします。

いい感じです!おいしそうです!女子力高いです!

試食

とろけたチーズ、熱々のトマト、プルドポークの甘みと燻製フレーバーが絡み合っていい感じです。おいしい!

もう少し塩味や辛みがあってもおいしいと思います。今回プルドポークを半分乗せましたが1個分全部を乗せれば端っこまでぎっしり詰まった状態になると思います。それができるのもホットサンドメーカーならではですね。

パンについても5枚切りであればボリューム満点で満足です。

ホットサンド1食分の価格は940円

プルドポーク538円(税込)
スライスチーズ(7枚入り)170円(税込)
トマト(1個)105円(税込)
パン(6枚切り)127円(税込)
合計940円(税込)

1食あたりで換算すると388円になります。

まずまずの価格です。これで十分お腹は満足です。リーズナブルだと思います。

番外編 ホットサンドメーカー

今回の試食の為に以前から気になっていたホットサンドメーカーを購入しました。こちらもMEGAドン・キホーテUNYで購入。直火用で1480円(税込1628円)でした。普段直火なので直火用を購入。IHでも使えるもので1980円(税込2178円)でした。

始めて使ったので実は・・・

初回はこんな状態になってしましました・・・。もったいないのでしっかりいただきました。苦かったです・・・。くれぐれも火加減にご注意を!

電気式だと失敗は少ないと思います。ただ価格は高くなります。一回失敗すると学ぶので問題ないと思います。直火だとキャンプでも大活躍だと思います。

ホットサンドメーカー、優れものです。もっといろんなものを挟んで焼きたくなりました。

ホットサンドメーカーを探す!

プルドポークまとめ

お手軽でおしゃれ、その上おいしい。おすすめです。個人的にはプルドビーフよりプルドポークの方が好みです。ビーフの方が少し甘いです。

これを週末家族に作ってあげるとお父さんの株は上がります。簡単なのでぜひ挑戦してみてください。

今回はホットサンドメーカーが一番気に入ってしまいました。

ぜひお試しを!

タイトルとURLをコピーしました