人気ジャニーズグループのSixTONESのジェシーと森本慎太郎がCMをしているということでご興味をお持ちの方も多いと思います。そこそこいいお値段だし中身が見えないし買いにくなぁと感じていませんか?
販売価格は1個498円(税込538円)と少々お高め。おいしかったですがおじさんにはおしゃれすぎました。
食品業界に約30年ほど勤務している関係から新製品が出ればよく試食をします。
今回はプルドビーフの試食レポートをします。
Amazonでプルドビーフ・プルドポークを買うプルドビーフ(ポーク)とは?

牛肉や豚肉の塊をBBQソース等でじっくりやわらかく煮込んだアメリカの定番料理。フォークで引き裂いて(Pulled)ホロホロにしてお肉をパンに挟んだりサラダに乗っけたりして食べる料理のことです。さすがアメリカ、食肉文化ですね。日本ではあまりなじみのない肉料理です。
世界2位の職人が作るパテ・テリーヌの専門店食卓から、毎日に彩りを。ミートデリニクラウス

日本ハム プルドビーフについて詳しく紹介
商品詳細

店頭売価(ドンキで購入) | 498円(税込538円) |
メーカー | 日本ハム |
内容量 | 110g |
保存方法 | 直射日光、高温を避けて保存をしてください |
熱量(100g当たり) | 160kcal |

栄養成分・原材料
原材料を見る感じではハムやソーセージに似た内容のように思います。煮込んで余分な脂を落としていることもあり、カロリーはそれほど高くはないかなと感じます。

常温保存も出来るし賞味期限もそこそこ長いのでまさにストックミート!
中身の確認
シールを開ける時に中のタレが飛びますので注意して開けてください。

中身はこんな感じです。肉の塊とローレルとたれ状のものが入っています。

お皿にあけるとこんな感じです。たれがゼリー状になっています。このままではたれと肉が混ざらないと思われますので表示通りレンジアップします。この時にローレルは外します。
レシピ通り600Wで1分10秒加熱します。
ここからほぐしていくので容器のまま少し封を開けてレンジアップしたほうがほぐしやすいと思います。洗い物も減らせます。

フォークでほぐしました。やっていて気持ちいいぐらい簡単にほぐせます。ほぐしながらたれをからませていきます。コンビーフに似た香りがします。おいしそうです。
プルドビーフライスで食べてみた!
調理
調理とは言えないです。
ご飯に乗せてカットレタスと温玉をトッピング。マヨネーズで味付けと色目をつけてみました。


出来上がり!ただ乗せるだけ!
いかがですか?まずまずではないでしょうか。非常においしそうに見えます。かなり簡単にできます。容器でレンジアップしてほぐせば洗い物も少なくてすみます。
試食
香り通りコンビーフっぽい味がします。濃厚BBQ味と書いてありますがそもそもBBQ味がよくわからないのでこれがBBQ味かぁという感じです。少し甘めな味つけです。
単独で食べると確かに濃厚ですがこれは個人の好みにもよりますがご飯やレタスと合わせると少し味が薄く感じました。マヨネーズを再度かけて食べてちょうど良かったです。
もう少し塩味や辛みがあるとインパクトのある味になると思います。
温玉はあってもなくてもいいと思います。温玉をくずして食べると味はマイルドになりますが少し味が薄く感じるかもしれません。
費用(税込)
1食価格
プルドビーフ | 538円 |
温玉1個 | 49円 |
カットレタス | 52円 |
ご飯 | 約80円 |
合計 | 719円 |
個人的には少々高く感じます。1食でパンやご飯と合わせて700円近くと考えればそうでもないかもしれません。
めちゃうま プルドビーフトルティーヤ巻き
調理

業務スーパーで買いました

フライパンで両面を各30秒程度焼きます
今回はスライスチーズ・トマト・レタスを乗せます。



出来上がり!めっちゃうまそう!



レタスが多いとうまく巻けません。巻けなかったのでレタスを少し抜きました。
試食

ヤバい!めちゃうま!
全ての具材が調和してかなりいい感じです。
ただトマトを入れるとおいしいですがトマトの汁が垂れて非常に食べにくいです。汁がこぼれてもいい態勢にして食べてください。
トルティーヤが食べ応えがあるので3枚も食べれば満腹感は十分にあります。
プルドビーフ1個で5枚から6枚は作れます。

プルドビーフライスよりおいしい!
費用(税込)
具材 | 価格 | 1枚あたり |
プルドビーフ | 538円 | 約90円 |
トルティーヤ(12枚入り) | 213円 | 約18円 |
トマト | 105円 | 約10円 |
レタス | 105円 | 約10円 |
スライスチーズ(7枚入り) | 278円 | 約40円 |
合計 | 1239円 | 約168円 |
1枚あたりに換算すると安い気がします。

簡単に出来るのでおすすめ!
食べ方いろいろプルドビーフまとめ
若い方が休日のランチに食べるのがちょうどいいのかなと思います。家族でシェアをして食べるにはもう一品は必要かな。
あまり日本人にはなじみのない食べ方なので受け入れられるかどうか微妙だと思います。数店買い回りましたが品切れなのか採用されなかったのか置いていないお店もありました。ただ今回今人気のジャニーズをCMに起用した日本ハムに意気込みを感じました。
ホットサンドもおススメ!
ホットサンド最高!【プルドポーク】(日本ハム)試食レポート!
ホットサンドメーカーを探す!
一度食べてみる価値はあります。ぜひお試しを!